出産予定日のあずきちゃん♪
2月8日はあずきの出産予定日
でもまだまだ兆候はありません。
娘の用事にお付き合いで八尾まで行くことになったので置いて行くのは心配で一緒にお出かけ
あずきのお腹
まだ何の変化も無しですね。

途中でたこやきを買うとちょうだい、ちょうだい

今日は生まれないのかな?って思ってたけど夜11時ごろから急激に変化
陣痛は来てるけどなかなか進まない。
もう5時間過ぎたし母体がとっても小さいので自然分娩は無理かなって判断して病院に行くことに・・・
母体のダメージも少なく麻酔がかからず元気にBABYを出してくれる先生の所目指して
高速乗って山をいくつか越えて片道3時間半の距離・・・
行きはいいんだけど帰りはホッとしてとっても疲れます。
峠道の早朝はあちこち雪が積もっててとっても怖い・・・目的地まで行けるのかと不安になりながらチラチラ助手席を見ていると三重県に入ったところで赤ちゃんの袋が少しだけ見えた~
慌てて路肩に止めて引っ張り無事女の子誕生
ドライブインに入り記念に

その後男の子も誕生して慌ててお家に帰ってきました。
この日の大阪です

通行止めになる前に帰れて良かったね、あずき

でもまだまだ兆候はありません。
娘の用事にお付き合いで八尾まで行くことになったので置いて行くのは心配で一緒にお出かけ

あずきのお腹

まだ何の変化も無しですね。

途中でたこやきを買うとちょうだい、ちょうだい


今日は生まれないのかな?って思ってたけど夜11時ごろから急激に変化

陣痛は来てるけどなかなか進まない。
もう5時間過ぎたし母体がとっても小さいので自然分娩は無理かなって判断して病院に行くことに・・・

母体のダメージも少なく麻酔がかからず元気にBABYを出してくれる先生の所目指して

高速乗って山をいくつか越えて片道3時間半の距離・・・

行きはいいんだけど帰りはホッとしてとっても疲れます。
峠道の早朝はあちこち雪が積もっててとっても怖い・・・目的地まで行けるのかと不安になりながらチラチラ助手席を見ていると三重県に入ったところで赤ちゃんの袋が少しだけ見えた~

慌てて路肩に止めて引っ張り無事女の子誕生

ドライブインに入り記念に


その後男の子も誕生して慌ててお家に帰ってきました。
この日の大阪です


通行止めになる前に帰れて良かったね、あずき

スポンサーサイト